![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 全国47都道府県すべて |
料金・授業料 | 非公開となっています。資料請求にてお確かめください。 |
家庭教師のトライは、テレビCM(アルプスの少女ハイジ)や新聞広告などでお馴染みの全国最大手の家庭教師センターです。登録教師数・生徒数ともに全国最多となっています。 <特徴1> 指導する先生とは別に生徒ひとりひとりに専任の教育プランナーがつきます。入会時のご相談・先生選びから、日々のサポート、進路相談まで、担当教師と二人三脚でお子様の目標達成を実現していきます。教育プランナーがお子さまの現状や目標に合わせた学習計画の立案を行います。 <特徴2> 全国の大学生の数人に1人が家庭教師のトライに登録しています。国立大生・医大生・私立難関大生などの学生の多くがトライに登録しています。又、トライにはトッププロ講師も多数在籍しており、学校の補習・中学受験~大学受験対策・医学部受験対策など、あらゆるニーズに対応が可能です。 <授業開始までの流れ> 資料請求→教育プランナーがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> トライの最大の強みは先生の層の厚さだと思います。直営の個別指導塾を全国で500教室以上展開していることもあって、膨大な人数の先生を集めています。 学歴・性別・中学受験の有無・指導歴・合格実績などを細かく指定しても全国の殆どのエリアで先生が見つかるのは同社だけです。一方で、学歴などを指定すると料金が他社に比べて高くなることがあります。 又、大手なので中間マージンの比率・金額がやや高めになっている為、先生のモチベーションをどのように維持するかが課題です。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師 |
対応エリア | 北海道・群馬・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・静岡・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・広島・福岡・佐賀・熊本 |
料金・授業料 | 60分2900円~ ※学年・コースにより異なる ※詳しい料金は資料請求にてお確かめください。 |
学研の家庭教師は、教育業界大手の「学研」グループの家庭教師センターです。オンライン家庭教師にも対応しています。
<特徴1> 東証一部上場の「学研」グーループの家庭教師センターです。学研グループの最新の教育研究や教育情報を生かして、全国の主要都市に先生を派遣しています。 <特徴2> 家庭教師専門求人サイト「一括登録ナビ」への求人掲載・自社求人サイトの運営・大学生協との提携などにより、毎年多くの大学生の登録者を獲得しています。その中から採用率8%の狭き門を突破した厳選講師をご家庭に派遣しています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→講師又は専属スタッフがご自宅を訪問して「体験授業・学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> 学研の家庭教師は、料金・サービス内容・フォロー体制のバランスが大手の中で比較的良いと思われます。「学研」というブランドの安心感から大学生を中心に多くの講師を集めるのに成功しています。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | プロ講師 |
対応エリア | 北海道・宮城・栃木・群馬・茨城・東京・神奈川・埼玉・千葉・富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・山口・香川・福岡 |
料金・授業料 | 非公開となっています。資料請求にてお確かめください。 |
名門会は、プロ講師専門の家庭教師センターとして全国最大手となっています。個別指導塾TOMASなどを運営するリソー教育グループの家庭教師センターです。
<特徴> 家庭教師業界では、合格実績を発表しているセンターは稀ですが、名門会はプロ家庭教師の最大手として多くの難関校への合格実績をあげ、合格者数を公開しています。以下は2020年春の合格者数の一部です。特に中学受験・医学部受験に力を入れているようです。 ■医学部受験の合格実績 京大(医)1名・慶應大(医)3名など医学部医学科226名 ■中学受験の合格実績 開成中4名・桜蔭中2名・女子学院中1名・駒場東邦中1名・東大寺学園中5名・甲陽学院中3名・西大和学園中13名・東海中6名・滝中8名・愛光中22名・久留米大附設中5名・ラ・サール中5名・早稲田佐賀中15名など <授業開始までの流れ> 資料請求→教務スタッフがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> 全国主要エリアで、「プロ家庭教師」を依頼する際に最有力候補になるのが名門会です。全国主要都市の立地の良い場所に直営教室があり、そちらで受講できるのも同社の特徴です。 開成・桜蔭・筑駒・灘などの最難関中や国公立医学部の合格者数アップに力を入れているそうです。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | プロ講師 |
対応エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 |
料金・授業料 | 6000円/時~。詳しい料金は資料請求にてお確かめください。 |
総合進学セミナーは、関西のプロ家庭教師派遣のパイオニアです。関西地区の難関中学受験対策指導・医学部受験指導に力を入れています。
<特徴1> 総合進学セミナーの「中学受験コース」の講師陣は、希学園・浜学園・日能研関西・能開センター・成基学園・馬渕教室等の大手有名進学塾生指導に慣れていて、最低5年以上の豊富な実績を持つ、中学受験のプロばかりです。 <特徴2> 総合進学セミナーでは長年の医学部指導実績とノウハウを構築し、医学部受験の指導に自信を持った教師陣がオンリーワンの指導を行っています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→教務担当者がご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→教師選抜→無料体験授業→授業開始 <口コミ・コメント> 料金は他社に比べると高いですが、その分「本物のプロ講師」を派遣してくれることで定評があります。料金体系が分かりやすい点も評価できます。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生 |
講師 | プロ講師 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
料金・授業料 | 4800円/時~8200円/時 |
中学受験家庭教師ドクターは、中学受験専門の家庭教師センターです。中学受験塾のフォローや志望校別対策に。 <特徴1> 元SAPIX・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミーのトップクラス講師が運営している為、御三家・新御三家・早慶系などの難関中学の志望校別対策や、サピックス・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミーなどの中学受験塾の特徴や成績を上げるコツやノウハウを熟知しています。 <特徴2> 「中学受験個別指導塾ドクター」のスーパードクター講師が、授業開始後も副担任としてつき、受験や学習に関するお悩みや相談に応じます。家庭教師ドクターで受けていない教科のご相談もOKです。 <授業開始までの流れ> 資料請求→実際に指導する予定の先生がご自宅を訪問して体験授業→入会→授業開始 <口コミ・コメント> サピックスなどの中学受験塾のフォローに強いのが、中学受験家庭教師ドクターの特徴です。特にサピックスはプリント形式で講師側が事前予習できないため、先生のスキルが要求されます。 その点、中学受験ドクターは、中学受験専門の個別指導塾も運営しているため、他社以上に講師の能力やクセを把握できていると思われます。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 秋田・岩手・宮城・山形・福島・栃木・群馬・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨・長野・石川・富山・新潟・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・愛媛・徳島・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
料金・授業料 | 非公開となっています。資料請求にてお確かめください。 |
無料体験実施中。実際に担当する先生による「体験」なので相性も確認できます。 <特徴1> 家庭教師 学参では、実際に指導する予定の先生による体験授業を受けてから、入会するか否かを決めることができます。「体験」専用の先生ではありませんので、お子様との「相性」も事前に確認できます。 <特徴2> 学参では、ご自宅での受講だけではなく、全国500ヶ所以上の系列塾(ナビ個別指導学院)の教室を利用した「教室での指導」を受けることもできます。 <授業開始までの流れ> 資料請求→実際に指導する予定の先生がご自宅を訪問して無料体験授業→入会→授業開始 <口コミ・コメント> 全国に多数展開している系列の個別指導塾と同じ拠点となっているため、地元に相談できるスタッフが常駐しているという安心感があります。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
料金・授業料 |
<料金例> ・ベテランプロ家庭教師 週1×2時間で月103620円(税込) ・達人プロ家庭教師 週1×2時間で月154660円(税込) 料金体系は、コースや先生のランクなどにより細かく分かれています。詳細は、資料送付時に添付される「指導コース授業料表」をご覧ください。 ⇒資料と授業料表を請求する |
日本家庭教師センター学院は、「ふくろう博士」の名称でお馴染みの老舗家庭教師センターです。日本の家庭教師センターの「パイオニア」といえる存在で、現在運営されている家庭教師センターで最も歴史があるセンターだと思われます。
<特徴1> 日本家庭教師センター学院では、家庭教師のランクを8段階にわけています。8段階のうち2つのランクは大学生、残りの6つのランクはプロ家庭教師のランクとなっています。 上位のランクになる為には、厳しい昇級試験に合格する必要があります。上位ランクの講師はプロ中のプロといえるでしょう。 <特徴2> 指導力アップ・情報収集と交換・自己研鑽の為に、毎月「プロ家庭教師月例研修会」を実施しています。月例研修会は、昭和43年から始まって以来500回以上続いています。 月例研修会では、ベテランプロ家庭教師による指導ノウハウ・テクニックを伝授する研修が行われています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→教育相談員がご自宅を訪問して「学習相談(有料)」→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> こちらで指導しているプロ家庭教師の先生方には複数名お会いしたことがあります。 その際に感じたことは、センターとしての管理・指導・フォロー体制が徹底しているということと、レベルの高い先生が多いということです。 プロ家庭教師を派遣する派遣会社の中には「普通の社会人」を指導も行わずに派遣してしまっているセンターも少なくありませんが、こちらは (料金は高いですが)本物のトッププロによる指導を受けられるセンターです。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜 |
料金・授業料 |
・小学生(1~2年生)2900円/時 ・小学生(3~4年生)3000円/時 ・小学生(5~6年生)3050円/時 ・小学生(中学受験)3700円/時 ・中学生(1年生)3250円/時 ・中学生(2年生)3350円/時 ・中学生(3年生)3600円/時 ・高校生(1~2年生)3900円/時 ・高校生(3年生)3950円/時 ※いずれも週1回×2時間の場合の時間換算 ・月会費:3000円/月 ・入会金:20000円/月→無料(※) ※当サイトから家庭教師のノーバスの資料を請求された方に入会金無料チケットをプレゼントしています |
個別指導塾も多数運営している家庭教師ノーバスは、関東全域に20拠点があります。先生の派遣後も最寄りのセンターの担任(社員)がサポートする地域密着型の家庭教師派遣会社です。
<特徴1> かかる費用をすべて明示している明瞭会計となっています。費用は「指導料」・「センター登録費(入会金)」・「学習サポート費(月会費)」・「教師交通費」です。 <特徴2> 家庭教師ノーバスでは、多くの登録者の中から厳選して講師を選抜しており、採用率25パーセントの厳格な採用基準を定めています。有名大学の大学生や、指導実績・合格実績が豊富なプロ講師も多数在籍しています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→学習プランナーがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 学習プランナーによる「学習相談」ではなく直接担当の教師がお伺いすることも可 <口コミ・コメント> 多くの家庭教師センターは、HPなどで公開している料金以外に「月会費」「年会費」「教師選抜費」「管理費」などの名目で費用が発生することが多いため、 資料を請求してみないと「本当にかかる料金」が分かりません。そんな中で、ノーバスはすべての費用を公開しているのでわかりやすいです。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良 |
料金・授業料 |
・小学生(学校補習)2800円/時 ・小学生(中学受験)3400円/時 ・中学生(1~2年生)3000円/時 ・中学生(3年生)3200円/時 ・中学生(中高一貫校)3400円/時 ・高校生(1~2年生)3400円/時 ・高校生(3年生)3600円/時 ※いずれも週1回×2時間の場合の時間換算 ※大学生家庭教師の場合です ・月会費:3000円/月 ・入会金:20000円/月 |
家庭教師のサクシードは、業界トップレベルの登録講師数の中から先生を明瞭会計で紹介する家庭教師派遣会社です。
<特徴1> 料金体系は、入会金と管理費、授業料の明瞭会計です。教師選抜費などの各種費用が一切かかりませんので安心です。 <特徴2> 家庭教師のサクシードは、家庭教師派遣以外に個別指導塾の運営や塾や学校への先生派遣を行っていますので、業界トップクラスの教師登録数と様々なニーズに対応できる層の厚さを誇っています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→スタッフがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> サクシードの最大の特徴は、同社が主力事業として「塾講師派遣」「私立中高への教員派遣」を行っていることです。特に塾講師派遣は国内トップクラスとなっているため、 首都圏・関西地区では最大手クラスを凌駕する規模の登録講師を確保しています。登録講師の数は「先生の質」や「様々なニーズへの対応力」にも直結しますので、「家庭教師事業」と「講師派遣事業」の同時展開は、同社の最大の強みだといえます。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
料金・授業料 |
・小学生(一般)2750円/時 ・小学生(中学受験)3750円/時 ・小学生(国私立小)3250円/時 ・中学生(1・2年生)3000円/時 ・中学生(3年生)3250円/時 ・中学生(国私立中)3250円/時 ・高校生(1・2年生)3500円/時 ・高校生(3年生)3750円/時 ・全学年(指導経験・実績重視)5750円/時 ※いずれも週1回×2時間の場合の時間換算 ※大学生家庭教師の場合です ・月会費:3000円/月 ・入会金:20000円/月 |
家庭教師の合格王は、担当教師と担当社員によるWサポート体制でバックアップ。大手学習塾の通塾性向けのサポートコースも充実。オンライン家庭教師にも対応しています。
<特徴1> まずは詳しい資料をご請求下さい。システム・料金をご確認頂いたあと、今後の指導担当が可能な講師と本部の職員が生徒さん宅へ伺います。 無料カウンセリングと無料お試しレッスンを受けた後に入会するか否かを決められます。 <特徴2> 家庭教師の合格王には、約1万3千人の大学生家庭教師・プロ家庭教師が登録しています。一部の先生をプロフィール等を見てWEBで指名できる「Webダイレクト指名」も行っています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→本部職員がご自宅を訪問して「学習相談(営業)」+実際に指導する予定の先生による体験授業→入会→教師選抜→授業開始 <口コミ・コメント> 家庭教師派遣会社の多くは、入会前に「担当スタッフによる生徒・保護者へのカウンセリング」もしくは「講師による体験授業」のいずれかを行っています。 コスト面や手間からその両方を行っている派遣会社は殆どありませんが、合格王では実際に担当する予定の講師に本部社員が同行するシステムをとっています。 経験豊富なスタッフが現状分析と指導方針などの組み立てを行い、指導予定の先生により相性も見れるので安心して受講開始できるでしょう。 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | 学生講師・プロ講師 |
対応エリア | 北海道・静岡 |
料金・授業料 |
・小学生:4140円/時~ ・中学生:4500円/時~ ・高校生:4740円/時~ ※週1回×50分の場合の1時間換算 |
家庭教師のファミリーでは、「入会金・管理費・違約金」がかからない料金体系となっています。 <特徴1> 家庭教師のファミリーでは、担当教師、サポートスタッフ、教務スタッフがチームを組み、ご家族を支えます。専属の「サポートスタッフ」「教務スタッフ」が担当教師と連携しながら情報を共有し、指導を進める体制をつくっています。 <特徴2> 家庭教師のファミリーでは、「入会金・管理費・違約金」などの、授業料以外にかかる余計な費用は、一切かかりません。 <授業開始までの流れ> 資料請求→学習アドバイザーがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→入会→教師選抜→授業開始 (一括請求にも対応) |
![]() |
|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
講師 | プロ講師 |
対応エリア | 広島・山口・福岡・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
料金・授業料 |
・小学生(一般)3500円/時~ ・小学生(中学受験)4200円/時~ ・中学生(一般)3600円/時~ ・中学生(高校受験)4000円/時~ ・中学生(中高一貫生)4200円/時~ ・高校生4500円/時~ ※入会金・年会費無料 料金の詳細は、資料請求にてお確かめください。 |
ディック学園は、九州最大手のプロ派遣センターで、40年以上の派遣実績があります。医学部受験や久留米附設・ラサールなどの中学受験、英進館や全教研などの補習などに利用されている方が多いようです。 <特徴1> 1.教師は全員プロ講師 2.入会金年会費一切無料 3.医歯薬に強い 4.40年以上の派遣実績 <特徴2> ディック学園では、生徒様一人一人の為の指導計画書を作成・提案しています。初回授業後・夏休み前・冬休み前・新年度開始前には、個々の生徒さんの目標や課題に合わせた最適な学習方法を、担当チューターがカリキュラムを組んで提案しています。 <授業開始までの流れ> 資料請求→教育プランナーがご自宅を訪問して「学習相談(営業)」→体験授業→入会→授業開始 (一括請求にも対応) |